ラ・クチネッタ シチリア天日海塩(細粒)1kg

1,296円(税96円)

購入数

  • 在庫  残り<在庫数><単位>
昔ながらの職人の天日塩
シチリア州のトラパニより届いた、昔ながらのミネラル豊富なシチリア天日海塩

細粒(fino): 細粒は調理の味付け、サラダ、お皿でのひと振りなどに使える万能タイプ
粗塩(grosso): 粗塩はパスタを茹でる際、またお肉・お魚のグリルやフォカッチャなどの味のアクセントに
トラパニの塩田
シチリア州のトラパニより届いた、昔ながらのミネラル豊富な職人の天日塩です。まろやかで旨みや甘さも感じます。トラパニは、かつてフェニキア人が塩づくりを始めた土地。WWF(世界自然保護基金)が管理する自然保護区にも指定されています。

生産者のマッシモさんは、長い塩づくりの経験を有し、現在もほぼ一人で昔ながらの完全天日塩を作っています。塩づくりは、4月に海水を塩田に引き込むことから始まり、その後、8〜9月の収穫までの間にいくつもの区画に海水を移し替えながら、太陽熱と風によって水分を蒸発させ、徐々に塩分濃度を高め、塩を結晶させてゆきます。最終段階の塩田は「Cristallizzanti=結晶」と呼ばれます。まさにトラパニの塩職人たちの歴史と情熱の結晶のようです。